お問い合わせ

【配送地域一覧】
北海道、青森県、岩手県、
宮城県、秋田県、山形県、
福島県、茨城県、栃木県、
群馬県、埼玉県、千葉県、
東京都、神奈川県、新潟県、
富山県、石川県、福井県、
山梨県、長野県、岐阜県、
静岡県、愛知県、三重県、
滋賀県、京都府、大阪府、
兵庫県、奈良県、和歌山県、
鳥取県、島根県、岡山県、
広島県、山口県、徳島県、
香川県、愛媛県、高知県、
福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、
鹿児島県、沖縄県
 
結納百科

会場の準備〜結納の準備〜

結納を行う場所

一般的に女性側の自宅で行います。自宅に和室が狭い、もしくは無いという理由で、料亭やホテルなどの会場を利用される方もいらっしゃいますが、結納は洋室でも行えます。自宅でされる方が両家の縁を結ぶ儀式的な雰囲気が出ますので、オススメです。
洋室での結納式も可能です。洋室ならテーブルの上に結納品を並べたり、フローリングの上に毛せんを敷きその上に並べることもできます。

結納の実施場所グラフ

結納を飾る場所

「和室のどの場所に結納品を飾ればよいか分からない」というご相談をよく受けます。
ここには、基本的なきまりを示していますので、参考にされてください。
下記のケースに当てはまらない場合は、当店までご相談ください。

【基本的なきまり】
・結納品は入口の場所によらず床の間、もしくは床の間の前に飾ります。(A,B,C)
・床の間が無い場合は、入口から一番遠い場所に飾ります。(D)
・結納返しは結納品の横に飾ります。(A,B,C,D)

場所

会場での席次

男性側が上座に座るのが基本です。
女性側は会食の準備など出入りが多いため、男性側が下座(入口近く)に座ると、落ち着かない雰囲気を与えてしまいます。
和室でない場合でも、そのような配慮をされて席次を決められてください。

【基本的なきまり】
・上座に男性側、下座に女性側が座ります。
・上座とは入口から遠い場所になります。
・上座が分からない場合は、床の間の側に男性側座ります

結納の実施場所グラフ

場所

ページ上部へ戻る